姿勢改善・スマホ首・猫背・巻き肩

hayato
こんなお悩みありませんか?

・姿勢が悪いと言われる
・デスクワークで猫背になりやすい
・姿勢を意識していると背中が痛くなる
・姿勢をキープするのがつらい
・筋トレやストレッチを継続したけど治らなかった

こんなお悩みではないですか?

こちらに当てはまるのでしたら、きっとお悩みを少しでも解消する方法のヒントになると思います。

現代の猫背の対策は・・・

スマホ首・猫背・巻き肩で悩んでいる人の背景

スマホ首・猫背・巻き肩で悩んでいる人は、見た目の悩みや姿勢の崩れからくる身体の不調や痛みなどを抱えていることが多いです。

一般的な対処方法としては、姿勢を意識することや胸や背中のストレッチ、筋トレが挙げられます。

しかし、実際に試してみると、姿勢を意識しているときはいいけれど、

意識しないとすぐに戻ってしまったり、ストレッチや筋トレをしてもあまり効果が

感じられなかったりすると感じる人が多いです。

このような状態になってしまう理由として考えられるのは、

単に姿勢やストレッチなど一部分だけをケアしても、身体のバランスが整っていなければ

スマホ首・猫背・巻き肩の原因を解決することができない場合があるためです。

スマホ首・猫背・巻き肩が起きてしまう理由

まず、スマホ首・猫背・巻き肩で悩んでいる人は、

スマホ首・猫背・巻き肩がなにが原因で出ているのかを考えたことがありますか?

これを聞くと良くある回答で

運動不足
・デスクワーク
・年齢
・筋力ない
・スマホのさわり過ぎ

などこのような回答が大半です。

ただ、これは何となく今知っているカラダの情報で考えてしまっている場合がほとんどです。

ですが原因を理解することは非常に重要です。

なぜなら、スマホ首・猫背・巻き肩の原因がわからなければ、改善方法もわからないことにつながるからです。

例えるなら
『作りたい料理があるのにレシピがわからない状態。』

こんな状態で作るのは難しいと思いませんか?

スマホ首・猫背・巻き肩だけではなく他の不調に関しても、原因がわからなければ改善方法が見えてこない状態です。

当院では、まずお客様に原因を理解していただき、納得していただいた上で施術を提供しています。

当院はスマホ首・猫背・巻き肩を3つの軸を中心原因と考えています

背骨が硬い
骨盤の前後のゆがみ
頭と首の位置関係
姿勢を意識している
カラダの感覚の低下

背骨が硬い

スマホ首・猫背・巻き肩の原因で多くみられるのが背骨の硬さと考えています。

背骨の硬さ?となる方が多いかと思います。

背骨は4つ動きます。

・丸める
・反る
・ねじる
・横たおし

背骨の柔軟性がある状態とは、4つの動きがしっかりとできる状態のことです。


これらの動きが標準的にできるようになると、キレイな姿勢を維持しやすくなり、姿勢について意識しなくても負担のかからない姿勢になっていきます。


また、肩こりの負担も減っていきます。

実際に、この状態になるだけでスマホ首・猫背・巻き肩が意識をしなくても綺麗な姿勢になったと言われる方もいます。※個人差はあります。

 背骨が柔軟性が低下してしまう理由

現代では、スマートフォンやデスクワークが当たり前となり、長時間座り続けることが多くなりました。


その結果、背骨の柔軟性が減少し、バランスの良い姿勢を維持できない人が増えています。

背骨の柔軟性が低下している状態でも、普段の生活には違和感を感じないものです。

しかし、実際には動かすべき箇所が動かせずカラダに負担が蓄積してしまい、首肩周りに負担がかかり、肩こりにもつながってしまいます。

骨盤の前後のゆがみ

骨盤のゆがみと聞くと、「開いてる」「ねじれてる」といった人それぞれのイメージがあると思います。

カラダの不調と特に関連するのは『骨盤の前後の傾き』です。

特に骨盤と背骨は繋がっているので、骨盤の状態が崩れてしまうと背骨にも影響が出てきてしまいます。

骨盤の前後傾きで特に影響が出るのは「後傾」です。

後傾とはどんな状態か写真でみてもらったら分かりやすいかと思います。

左:前傾 右:後傾

2つのが前後の傾きです。

よく聞くのが『とにかく前傾にしましょう』と言われたことがある方もいるかもしれませんが、、、

『骨盤は前傾にも十分動くし後傾にも十分動くが1番理想な状態です。』

骨盤は、どちらか1つの状態で固まってしまうと半強制的に背骨の柔軟性は低下してしまいます。

すると1つ目でお伝えした背骨の柔軟性のお話に繋がっていくので、骨盤と背骨の関係性を知ることも首肩周りの不調を改善する上で重要なポイントになります。

頭と首の位置関係

頭と首の位置関係は特に重要です。

首は頭の重さを支える役割も担っているため、頭が前方に出過ぎると(スマホ首の状態になってしまう)

頭の重さが首の一部だけに過剰にかかってしまい、首の付け根や横の筋肉に負担がかかってしまいます。

※頭の重さは約5kgほどあると言われています。

その結果、首全体が血行不良が起こり、慢性的な血行不良が頭にも影響し、

酸素や栄養素が不十分な状態になることで、頭痛、首肩周り痛みやだるさの原因となることがあります。

スマホ首になってしまう理由

スマホ首と聞くとスマホの使い過ぎで引き起こされるものと思われがちですが

実際にはスマホを使用する際に姿勢が崩れ、スマホ首になってしまう方がほとんどです。

例として

・スマホを触るときには頭を下にして長時間触る
・腰のあたりでイスに座り頭を下にしてスマホを使う など

習慣がある場合、普段の生活の中でスマホ首を引き起こしてしまいます。

スマホ自体は非常に便利なツールであり、適切に使うことで生活をより快適にすることができます。

しかし、スマホを使う際には正しい姿勢を心がけ、頭や首の負担を軽減することもカラダを守る意味でも重要です。

意識した姿勢の作り方の間違い

姿勢が悪いから姿勢を意識しよう。

姿勢を気にされている方なら、一度はやったことがあると思います。

ですが、姿勢を良くするなら姿勢の正しい意識の仕方を理解しておかないと、無駄にカラダに力が入ってしまい、間違った姿勢を作ってしまうことが多いです。

特に女性の場合姿勢を過剰に意識をしてしまい、反り腰になってしまった。姿勢をキープしているとカラダの節々が痛くなる経験があると思います。

よくある光景

・姿勢が悪いから意識して姿勢を良くする

・背筋をピーンとする  など

習慣になると余計にカラダのバランスが崩れてしまい、本来の姿勢が崩れてしまっている方が多いです。

実際に姿勢を良くするためには、正しい姿勢の作り方を知ることも重要です。

また、反り腰になってしまう原因は、

骨盤の過度に前傾を作ってしまう原因となっていることが多く、骨盤の正しい位置を知ることも重要です。

カラダの感覚低下

感覚は、筋肉や関節の動き、身体のバランスなどを感じ取り、それに基づいて姿勢を調整しています。

感覚が鈍ると、身体の状態を正確に感じ取ることができず、姿勢の調整がうまくいかなくなります。

その結果、姿勢が悪化し、体に負担がかかり、さらに感覚の低下が進むという悪循環になってしまうことがあります。

スマホ首・猫背・巻き肩に対しての施術の考え方

今までスマホ首・猫背・巻き肩が起きてしまう原因を解説をしていました。

次は、当院はどのようにスマホ首・猫背・巻き肩に対して施術をして改善までの流れを解説をしていきます。

カラダ動きや状態をチェック

まず1番大切になってくるのが、現在の状態をしっかり把握することです。


これをすることによりスマホ首・猫背・巻き肩の要因となるモノを発見します。


姿勢・骨盤・動き』の検査を行いカラダの状態をチェックしていきます。


検査をしっかりすることにより、適切な施術や運動療法が行えます。

カラダの状態に合わせた施術と運動療法

姿勢・骨盤・動き』の検査を元にカラダの全身の調整をしていきます。

施術では『痛み』『動きの制限

運動指導(リハビリに近い)では『カラダの動き』『カラダの機能レベル向上

それら2つをすることにより不調になりにくいカラダづくりを目指します。

正しいカラダの知識をお伝えします

スマホ首・猫背・巻き肩を改善するためには、カラダの知識を持つことが非常に重要です。


カラダの動かし方や『姿勢』『骨盤の状態』などを自分で確認できるようになることで、自分でケアすることができます。

正しいカラダの知識を身につけることで、お家で行うセルフケアがなぜそのセルフケアが必要なのかを
理解し自分で行うことで、スマホ首・猫背・巻き肩の改善がスムーズになっていきます。

スマホ首・猫背・巻き肩でお悩みの方へ

スマホ首・猫背・巻き肩を改善しようと色々試してきたけど、通ってる時や施術をしてもらった時は姿勢が良いけど、時間が経つとほとんど戻っている

これを繰り返している人をたくさん見てきています。

大半の人は改善をしたいですかと聞くと、、、

改善はしたいけど、どうせ無理だから

回答がほとんどです。

ですがそれは対処療法しか受けていないからかもしれません。

ハヤト整体院では、施術に踏まえてカラダの正しい動きや使い方をご自身のカラダに落とし込み、正しいカラダの知識を提供していくことで、自分自身で理解しながらカラダを改善していくことを大切にしています。

スマホ首・猫背・巻き肩だったお客様の声

30代女性

頭痛・首肩こり

生活をしているだけで、体の節々が痛くて夜には力尽きるように毎日過ごしていました。

今では夜になっても痛くなることもなく、生活ができています。

いつも体の勉強や自分の体の変化を感じれて毎回楽しいです!

20代女性

猫背・首肩こり

学生時代から姿勢が悪く首肩こりにも悩まされていました。

今では痛みもなく、周りから猫背だよと言われることもなく快適に過ごせれています。

40代女性

頭痛・首肩こり・腰痛

利用するようになってから最初の方は体調に良い日と悪い日がありましたが、最近では安定して調子の良い日をキープしています。


施術はもちろん、カラダの動き、カラダの使い方など日常生活に合わせてくれてありがたいです。

記事URLをコピーしました