よくある質問(FAQ)

hayato

1. 初めての方へ

Q. どんな人が整体を受けていますか?

A. 20~60代の女性を中心に、肩こり・腰痛・姿勢改善を目的にご利用いただいています。男性の方も施術可能です。

Q. 整体が初めてですが、大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です!初めての方にも分かりやすく説明しながら施術を進めます。ご不安な点はお気軽にご相談ください。

Q. 施術の流れを教えてください。

A. 施術の流れは以下の通りです。

  1. カウンセリング(お悩みや症状の確認)
  2. 検査(姿勢や体の歪みをチェック)
  3. 施術(お身体の状態に合わせた調整)
  4. アドバイス(セルフケアや姿勢のアドバイス)

所要時間は約60分です。初回は約90分になります


2. 施術について

Q. 施術でバキバキ鳴らしますか?

A. 骨を鳴らす矯正は行いません。関節の動きによって音が鳴ることはありますが、痛みはほとんどありません。

Q. 施術後にどんな変化がありますか?

A. 施術後は体が軽くなる方が多いですが、一時的にだるさを感じる場合もあります。これは血流が良くなった影響です。無理せずお過ごしください。

Q. どれくらいの頻度で通うべきですか?

A. お身体の状態によりますが、一例として以下のような通い方を推奨しています。

  • 調子が良い方 → 月1回のメンテナンス
  • 痛みが強い方 → 週1回程度の集中ケア

個別に最適な施術プランをご提案します。

Q. 産後の骨盤矯正は可能ですか?

A. はい、可能です。産後2ヶ月以降が目安で、無理な施術は行いません。お身体に合わせた優しい施術を行います。

Q. 妊娠中でも施術は受けられますか?

A. 安定期(16週以降)で医師の許可がある場合に限り、施術可能です。不安がある方は事前にご相談ください。

Q. 施術と運動療法はどのように組み合わせますか?

A. 状態に応じて異なります。

  • 痛みが強い時 → 施術中心
  • 回復期 → 軽いストレッチや機能改善など低負荷リハビリを追加

お身体の状態に合わせて調整します。


3. 施術時の服装・設備について

Q. 施術を受ける際の服装は?

A. 動きやすい服装(ジャージやTシャツなど)でお願いします。スカートはご遠慮ください。更衣室もございます。

Q. 駐車場はありますか?

A. 専用駐車場が1台分ございます。予約当日は駐車場までご案内します

Q
駐車場はこちら

Q. 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?

A. 可能です。ただし、施術中にベッドの上で泣いてしまう場合は、運動スペースで施術を行うこともありますので、事前にご連絡ください。


4. 料金・お支払いについて

Q. 料金はいくらですか?

A. 施術料金は 7,000円(税込) です(初回は3,980円)(税込)詳しくはこちらをご覧ください。

Q. 支払い方法は?

A. 現金のみ対応しております。

Q. 健康保険は使えますか?

A. 整体は自由診療のため、健康保険は適用外です。

Q. キャンセル料はかかりますか?

A. キャンセル料はありません。ただし、頻繁なキャンセルが続く場合はご予約をお断りすることがあります。


5. その他の質問

Q. 予約はどこからできますか?

A. こちらからご予約ください

Q. リラクゼーション目的での利用は可能ですか?

A. 当院はお身体の改善を目的とした整体を行っております。リラクゼーションのみをご希望の方には適さない場合があります。

Q. 施術後に気をつけることはありますか?

A. 施術後は血流が良くなるため、

  • 激しい運動長時間の入浴 を控える
  • 水分補給をしっかり行う

ことで、より効果を実感しやすくなります。

Q. どんな症状の人が来院していますか?

A. 代表的なお悩みは以下の通りです。

  • 肩こり・腰痛・首の痛み
  • 猫背・反り腰・ストレートネック
  • 慢性的な疲れ・体の歪み
  • 産後の骨盤矯正・スポーツによる痛み

お身体の悩みに合わせた施術を行いますので、ご相談ください。

記事URLをコピーしました