健康コラム

運動の効果と悩みが解決しない理由

hayato
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さん、こんばんは。

愛知県春日井市でハヤト整体院を運営しているハヤトです。

本日も慢性痛の改善のヒントをお伝えします。今回お話しするのは、運動をしているのに悩みがなかなか解決しない理由についてです。

運動しても改善しない?その理由は?

最近、「運動をしているのに肩こりや腰痛、姿勢が良くならない」といった相談をよく受けます。

週に一回○○に通っているのに、なぜ解決しないのかと不思議に思っている方も多いようです。

まず結論からお話しすると、運動を習慣にすること自体は素晴らしいことです。

しかし、なかなか結果が出ない場合、その原因は、アプローチが正しくないからかもしれません。

家のメンテナンスに例えて考える

ここで、家のメンテナンスを例に考えてみましょう。

たとえば、一軒家で雨漏りが起きたとします。まず屋根をチェックしますが、特に問題はなさそうです。

次に、家全体を見渡してみると、実は柱が少し傾いていることに気づきます。地盤の歪みが原因で雨漏りが発生していたとしたら、屋根を修理するだけでは解決しません。

これを体の問題に置き換えてみると、肩こりが運動不足から来ていると仮定して運動を始めたものの、実際の原因は他にあるかもしれません。

例えば、姿勢の問題や特定の筋肉の弱さが原因である場合、運動の種類や方法を間違えている可能性があります。

自分に合った運動を選ぶ重要性

世の中にはたくさんの運動方法があります。

筋トレ、ジョギング、ヨガ、ピラティス、ボクシングなど、選択肢は豊富です。

多くの人は、自分ができそうな運動や流行している運動を選びがちです。しかし、それが本当に自分の体の悩みを解決するための最適な方法かどうかは、再考する必要があります。

運動をする目的が体力向上やリフレッシュであれば、どの運動を選んでも良いかもしれません。

しかし、肩こりや腰痛など特定の悩みを解決するために運動を始めた場合、その悩みの原因をしっかりと理解し、それに適した運動を選ぶことが重要です。

専門家の意見を聞くことの大切さ

プロに見てもらうことが大切です。しかし、専門家の見立てが違えば、対応方法も変わってきます。家の修理でも、複数の業者に見積もりを取るように、体の悩みも複数の専門家に見てもらい、意見を聞くことが有益です。

どこまで細かく見てくれるのか、自分の悩みにどうアプローチしてくれるのかを確認することが、体の問題を根本から解決するためには不可欠です。

まとめ

運動をしているのに悩みが解決しない理由は、アプローチが正しくない可能性があるからです。自分の体が何に悩んでいるのか、しっかりと理解し、その上で適切な運動や施術を選ぶことが大切です。専門家の意見を聞きながら、最適な方法を見つけていきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
田村隼人
田村隼人
ハヤト整体院院長
記事URLをコピーしました