頭痛・目の疲れ

hayato

「慢性的に頭が重い」「天気が悪いと頭痛が出る」
そんな症状で悩んでいる方は少なくありません。

薬で一時的に抑えても、またすぐに戻ってしまう…。
それは「頭」そのものではなく、首・肩・姿勢・呼吸のバランスの乱れが原因かもしれません。

worries

こんな症状はありませんか?

  • 首の付け根がズーンと重だるい
  • 天気が悪いと頭が痛くなる
  • 長時間のデスクワークで目がしんどい
  • 首や肩を揉んでもスッキリしない
  • 頭を締めつけられるような感覚がある

もしひとつでも当てはまるなら、
あなたの頭痛は「体の使い方」から見直すことで解消できる可能性があります。

頭痛・目の疲れが起きてしまう理由

多くの方が「姿勢の悪さ」「運動不足」「スマホの使いすぎ」などを思い浮かべますが、
実際にはそれらは表面的な要因にすぎません。
根本的な原因は、体を支える「背骨」「首」「目の連動性」にあります。

当院では頭痛を次の4つの視点から分析します👇

① 姿勢が崩れている

姿勢を意識しても良くならないのは、背骨の柔軟性が低下しているためです。


背骨は「丸める・反る・ねじる・横たおし」という4つの動きを持ちますが、
この柔軟性が失われると、体の一部だけに負担が集中し、首・肩・頭へと痛みが波及します。

柔軟な背骨の動きが戻ることで、姿勢を無理に意識しなくても自然に整い、
頭痛の負担も減っていきます。

② 首と頭の位置関係が乱れている

頭は約5kgあり、ボウリングの球ほどの重さがあります。

この重さを支える首が前に出すぎる(スマホ首の状態)と、首の付け根の筋肉や神経に負担がかかり、血流が悪化。


その結果、酸素や栄養が十分に行き届かず、
「締めつけられるような痛み」「こめかみのズキズキ」につながります。

③ 目の使い過ぎによる緊張

パソコンやスマートフォンの画面を長時間見ることで、まばたきが減り、目の筋肉が硬くなります。

目の動きが悪くなると、首の筋肉も連動して硬直し、
結果として首こりや頭痛を引き起こします。

「目が疲れている=首も疲れている」状態です。

④ 頭の硬さ・血流の滞り

頭の骨(頭蓋骨)はストレスや姿勢の悪さでも硬くなります。

頭皮や筋膜の緊張によって血流が滞ると、酸素や栄養が行き届かず、
慢性的な頭痛の原因になります。

頭の硬さは、外から触って分かるものではありませんが、呼吸・姿勢・筋肉の使い方を整えることで、自然とやわらぎ、頭の重だるさが減っていきます。

「ほぐす」だけではなく、「動きを整える」

ハヤト整体院の考え方

ハヤト整体院では、頭痛を「ただの痛み」ではなく体全体のバランスの崩れが出しているサインと考えています。

痛みや姿勢の崩れを「ほぐすだけ」で終わらせず、体の動かし方そのものを整えるのがハヤト整体院の特徴です。
背骨・骨盤・肩甲骨・呼吸のつながりを回復させ、意識しなくても自然に姿勢を保てる体へ導いていきます。

STEP1 体の動きをチェック

姿勢・骨盤・肩・背骨の連動を細かく確認します。
「どこが動いていないか」「どの筋肉が代償しているか」を丁寧に分析。

STEP2 施術で体を整える

筋肉や関節をゆるめながら、体のバランスを再構築。
痛みのある部分だけでなく、「動きの中心」を整えます。

STEP3  ピラティスで体を繋げる

施術後に、体を支えるための軽い動きを一緒に練習。「何を意識すればいいか」「どこを使う感覚か」をその場で実感できるようにお伝えしていきます。

STEP4 体の正しい知識をお伝えします

頭痛や片頭痛を解消するためには、体の事を知る事が非常に重要です


カラダの動かし方や『姿勢』『骨盤の状態』などを自分で確認できるようになることで、自分でケアすることができます。

正しいカラダの知識を身につけることで、お家で行うセルフケアがなぜそのセルフケアが必要なのかを
理解し自分で行うことで、頭痛や片頭痛の解消がスムーズになっていきます。

一時的に楽になるだけでなく、
もう薬に頼りたくない」「天気に左右されない体にしたい
という方へ。

ハヤト整体院では、頭痛の原因に向き合いながら、体の使い方を整える施術を行っています。

痛みを減らすことがゴールではなく
「痛みに振り回されない毎日」を取り戻すことが目的です。

頭痛・目の疲れでだったお客様の声

30代女性

頭痛・首肩こり

学生時代から毎日痛み止めを毎日飲んでいて、天気が悪くなると頭痛がひどくて動けない日もありました。

今では痛み止めを飲むこともなく、天気が悪くても頭痛が出なくなり本当にウソのような日々を送っています。

今でも施術はもちろん、カラダの動き、など知らないことを教えてくれるので勉強になります。

40代女性

頭痛・首肩こり・腰痛

利用するようになってから最初の方は体調に良い日と悪い日がありましたが、最近では安定して調子の良い日をキープしています。


施術はもちろん、カラダの動き、カラダの使い方など日常生活に合わせてくれてありがたいです。

30代女性

首肩こり・頭痛

仕事でストレスが多く、頭痛や首肩こりが定期的に出ていました。

施術をしてもらうようになってからは首肩こりや頭痛の頻度が凄く減っています。

たまにしんどくなるときもありますが、施術をしてもらうもスッキリするのでとても助かっています。

よくある質問

Q. 強い施術はしますか?
→ 行いません。やさしく整えることで機能を引き出します。

Q. どのくらい通えば良くなりますか?
→ 初回で変化を感じる方が多いですが、頭痛などはその場で楽になるということではなく時間が経つと変化がわかるというものですので状態を見てお伝えしています

Q. 運動が苦手でも大丈夫?
→ 大丈夫です。無理は行わず、 「リハビリに近い」ことから始めます(現在通われている方で80代の方でも行えれています。)

7. 最後に

頭痛・片頭痛楽にするためには、その場しのぎのケアではなく「体の使い方の修正」が必要です。
ハヤト整体院は、施術で整えながら、動きの感覚を育てる場所としてサポートしています。

初回体験:3,980円(90分)
検査+施術+動かし方まで含まれます。(体の状態によって異なり

※慢性頭痛の方や痛みが激しい場合は一度医療機関に受診してから必ずお越しください。

記事URLをコピーしました